■この作品について
高橋幸宏さんが1985年に発表したオリジナル・サウンドトラック・アルバム「四月の魚」です。
これは、1986年に公開された高橋幸宏さん主演の大林宣彦監督作品で、原作はジェームス三木さん。高橋幸宏さんありきで脚本が書かれており、ファン必見の作品だけにDVD化が望まれています。
撮影自体は1984年に行われ、サウンドトラックも同年に制作されましたが、映画の公開が延びたため、サウンドトラックが先行して発売されました。
この映画が国内向けであったり、サウンドトラック収録のテーマ曲も日本語をベースにした曲だったこともあり、同時期に制作された「Wild & Moody」は海外でのリリースを狙って全曲英語詞となりました。
■リリース概要
| 発売日 | レーベル | 番号 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1985/04/25 | Alfa/\・E・N | LP: YLR-28009 | オリジナル |
| CT: YLC-2802 | |||
| CD: 38XA-33 | |||
| 1987/03/25 | CD: 32XA-147 | ||
| 1994/09/28 | CD: ALCA-9067 | ||
| 1996/07/24 | CD: ALCA-5137 | \・E・N Box Vol.2 | |
| 2006/07/26 | Sony Music House | CD: MHCL-794 | 初回盤は紙ジャケット。 |
■収録曲
| No. | 曲名 | 作詞 | 作曲 | 時間 | |
|---|---|---|---|---|---|
| A1 | 四月の魚 Poisson D'Avril | 高橋幸宏、Peter Barakan、Pierre Barouh | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| A2 | マリのテーマ Theme From Mari | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| A3 | CM Song Shohei's CM Song | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| A4 | トイレの人のテーマ Proud Toilet Attendant | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| A5 | はやる心 Heart In Hurry | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| A6 | オーディナリー・デイ Ordinary Day | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| A7 | 多分、南太平洋 Probably, South Pacific | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| B1 | ブラン・ニュー・デイ Brand New Day | 高橋幸宏、Peter Barakan | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| B2 | スピーク・イージー・クラブにて At Speak Easy Club | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| B3 | 危うし!昌平 The Trouble With Shohei | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| B4 | 不二子のテーマ Theme From Fujiko | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
| B5 | メロ・ドラマ Soap Opera | Hal David | Burt Backarack | 高橋幸宏 | 3:13 |
| B6 | 四月の魚(インストルメンタル) Poisson D'Avril:Instrumental | (Instrumental) | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | : |
