[Home Page]
[What Is New]
[1997]
[1998]
What Is New 1998
1998年12月17日
YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTIONの情報を更新。お店の電話番号など。
また、Discographyの中で、今までわからなかったシングル「悲しきブルーカラーワーカー」の発売日を追加。
1998年11月19日
更新記録を書くのをまたさぼっていました。
海外盤のアルバムやシングルの情報を少しずつ追加。またシングルの画像を追加。
また、Discographyのページを別サイトからこちらに移行しました。
現在、ソロの詳細データをまとめています。
1998年10月27日
Media、Schedule、infoなどを更新。細々とした更新はおこなっていたものの、
こちらへの更新状況を書くのをさぼっていました。
1998年9月7日
藤村美樹さんのアルバム「夢恋人」を購入しました。情報を訂正。
幸宏さんは「レディメイドの恋」、「妖精譜」、「祈りと微笑(ほほえみ)」
でアレンジを担当。他に上記の3曲と「夢・恋・人。」、「アフリカンファン
タジー」の5曲でDrums/Prophet-5/MC-4/Emulator/Linn Drumでクレジット
されていました。
他には大村憲司さんが1曲、白井良明さんが2曲で編曲。細野さんが
4曲で作編曲されています。
参加ミュージシャンは幸宏さん以外では、細野さん、大村さん、矢口さん
慶一さん以外のムーンライダーズの方々、中原信雄さんなどがやられて
います。
83年3月25日発売の作品です。前年ながらプレイヤーがないので当分聴くことができません。
1998年9月1日
カラオケリストにU-Karaを追加
1998年8月25日
YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTIONの情報を追加。
1998年8月24日
幸宏さんやYMOなどの出版物、ファンクラブ、カラオケの情報を掲載。
1998年8月19日
YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION新店舗情報を追加。
また、Newsの古い情報を整理しました。
1998年8月14日
高野さんの「Sorrow and Smile」で幸宏さんが1曲ドラムを叩いていることが判明。
追加しました。
1998年8月13日
フランス盤「STRANGER THINGS HAVE HAPPENED」にのみ収録されていると思っていた「Metaphysical Jerks」がBill Nelsonの「Duplex」に収録されていることが判明。
廃盤らしいが、これが唯一のCD。もっともこれはもともとBillの曲ではあるが。
また、「Disposable Love」のUK盤シングルのカタログ番号が判明。併せて追加する。
1998年8月5日
MUSIC LIFE 8月号にKrafewerk来日公演についてのコメント掲載についてと、
4月10日のイベントのCD情報を追加
1998年7月29日
Links To Other Siteと遅れ馳せながらコンシピオライブのレポートを追加。
1998年7月27日
84年のアッコちゃんのライブ情報、86年のツアー情報の日程を更新。
1998年7月17日
テレビ東京系の「ザ・フイッシング」の情報を追加。
7月20日22時30分より放送。
1998年7月16日
Other Worksに発売日順の他に、アーティスト名をアルファベット順で見られるように
しました。
1998年7月15日
先日、風見律子さんの「アヴァンチュリエ」のLPを中古で見つけて購入。幸宏さんは2曲で曲を提供。
編曲は別な方でした。他には大貫妙子さんの「黒のクレール」をカヴァーしていたり、他にも大貫さんが
2曲提供されてました。詳細はそのうち掲載します。
1998年7月3日
Discographyを追加
しまいした。今後はより詳しい情報を掲載したいと考えてます。とりあえずはアルバムにクレジットされている
情報プラスアルファ、そしてできればプロモーションのみのものも幾つかあるそうなので
その辺も情報を集めています。
1998年6月16日
今までImformationとしていた最新の情報をNewsにしました。追加情報としてPULSEのリミックス盤、
YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTIONの池袋店と大阪店、守屋里衣奈のシングル、「LIPTON YELLOW LABEL TEA FOR YOU」
の情報を入れました。
またScheduleのコーナーを更新しました。
1998年6月4日
90年の「東芝EMIプレゼンツ LET'S BEGIN”ロックが生まれた日”」を追加。88年の「寝不足の朝、運動不足の夜・STEP1」の曲目を
追加、更新。ファンクラブ会報「STEREO CAFE」参照。
1998年6月1日
PULSEの限定アナログ盤情報を追加しました。5月29日に当たったらしいという方々が現れ始める。
しかし、私の家には届いていない。はずれたんですね。プレイヤーないけど欲しかったなあ。
87年の大阪・南港でやったこの年唯一のソロライブに出演されたBacking Vocalの方々の名前が
わかり、更新する。この情報はファンクラブの会報「STEREO VOX」のVol.3に掲載されてました。
ファンクラブに入ってらっしゃる方にお願いしてコピーをしてもらってます。
他にも色々掲載されていない情報があるようなので、整理して更新していきます。
でもマイティ・オペラの方々だそうですけど。マイティ・オペラって?
1998年5月29日
矢沢永吉「ドアを開けろ」と小林啓子「ちょっと気分をかえて」の情報を追加。
矢沢さんのは他にも「ゴールドラッシュ」と「KISS ME PLEASE」にも参加されている可能性があるようですが、まだ
確認が取れてません。「時間よ止まれ」(「ゴールドラッシュ」にはいっている曲)には参加されているって
AXELでおっしゃってましたが...
「特捜!ガフリンチョ」の出演情報も入れました。
1998年5月27日
矢沢永吉「THE STAR IN HIBIYA」と小林啓子「かなしみごっこ」の情報を追加。
矢沢さんのはライブ盤でサディスティックスのメンバーがバックだったそうです。
このツアー「33000 MILES ROAD JAPAN」は期間が1976.4.4〜12.26ということですので、相当
な数をこなされていると思います。大森勝さんとツインドラムだったとか。小林さんは71年の全日本フォークジャンボリーに出ていた方だそうです。
1998年5月26日
Other WorksにSalon Musicの12インチシングル「パラダイス・ロスト」を追加。
追加するのを忘れてました。また、中森明菜「禁区」と大貫妙子「スライス・オブ・ライフ」の誤字を修正。
1998年5月25日
オフコースのシングル「僕の贈りもの」にも参加されていることを知り、追加する。
高野寛さんがTEI TOWAさんのアルバムにギターで参加されたそうですが、その後、幸宏さんもドラムで
参加されたということが高野さんのサイトに載ってました。詳細は未定。バニー・ウォーレルも参加しているとか。
楽しみです。
1998年5月8日
森雪之丞さんの番組「ことたま」に出演されていたとの情報が
入ったので早速掲載する。MEDIAのコーナーにも媒体別に入れてあります。
1998年5月7日
4月10日のイベントのCD化の速報の掲載と、オフコースの「この道をゆけば」の発売日の訂正をする。
結局GWは何も更新しなかった。
1998年4月30日
2月20日の名古屋公演のリポートを1件追加しました。
1998年4月26日
ここ2ヶ月程はTOPページに新着情報を載せるだけで、更新情報は怠けて
書きませんでした。
ライブのページも参加作品のページもまだまだ情報が不足してますので
毎日のように直してました。
今後も細かい追加情報は書けないと思います。とりあえず大きな更新を行ったとき
くらいは書かないと...
今週末は72年〜81年までのライブの情報をまとめてみました。
76年と77年の情報は手元になかったので、いずれ昔の雑誌なんかを
あさってみなきゃいけないようです。
ミカバンド時代のツアーの詳細がわかりません。幸宏さんが出演されていない
日もあったようです。それがいつなのかを調べることは無理でしょうね。
82年以降も更新してます。
83年のハジメさんのツアーにゲスト出演されていますが、名古屋公演に出演されたか
どうかがわかりません。COMPACT YMOには載ってませんが、福岡では出演されています。
1998年2月3日
Informationにリプトンのイベント情報と渋谷クワトロのお店のオープンの情報を入れました。
1998年1月30日
Informationを更新しました。
1998年1月18日
ライブ情報86、87、90を更新しました。主にSansetzなどのライブにゲスト出演した時の情報です。
Informationを更新しました。