MR.YT Unofficial Home Page
Top Page / Forum / 新規スレッド閲覧

TR-808についての2つの特番。
日時: 2022/12/01 16:24
名前: ギーガ
参照: https://www.rbbtoday.com/article/2022/11/29/204252.html

12/17(土)23:20〜 NHK総合

ノーナレ『808 Revolution』

リズムマシン「TR-808」がテーマ。

1980年末のYMO武道館公演での「千のナイフ」のイントロで
ヤオヤが使われていましたね。

ヤオヤは1980年のいつ発売されたんだろう?

Page: 1 |

1980.12.26公演「千のナイフ」の出だし。 ( No.1 )
日時: 2022/12/03 20:26
名前: ギーガ
参照: https://www.youtube.com/watch?v=680yL2JDKAE

これ、これです。

で、翌1981年1月初旬からレコーディングに入る『BGM』で
808を使い倒すことになります。


どこかで『BGM』の曲の
808のトラックだけ聴く番組作らんかな。
元プラスチックスの佐久間正英さんの日記。 ( No.3 )
日時: 2022/12/18 13:18
名前: ギーガ
参照: https://web.archive.org/web/20170304123952/http://masahidesakuma.net/2012/04/roland-tr808.html

そういえば。こういうのがネットに残ってました。

ROLAND TR-808の記憶(2012.4.5)


佐久間さんは、BOOWY、ブルーハーツ、GLAY、JUDY AND MARYらの音楽プロデューサーでもありました。
12/24(土)星野源のおんがくこうろん ( No.5 )
日時: 2022/12/21 12:25
名前: ギーガ
参照: https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=36941

Eテレ 夜9:00〜


『星野源がホストを務める同番組は、
音楽を解説することが大好きなパペットの「かいせついん」たちと
毎回1人の「歴史を変えた」音楽家にスポットを当て、
楽しく音楽を学んでいく音楽教養番組。

シーズン2の最終回となる今回は
通称「やおや」と呼ばれる日本製リズムマシン「TR-808」を特集。
1980年に発売された「TR-808」は、
マイケル・ジャクソン“Beat It”、
ホイットニー・ヒューストン“I Wanna Dance With Somebody”、
Usher“Yeah! feat. Lil’Jon & Ludacris”、Cybotron“Clear”
など世界中のヒット曲に使用されてきた。

番組では、Afrika BambaataaやNew Orderを手掛けたプロデューサーのアーサー・ベイカーが
「808」の魅力を語るほか、
1980年に発売された「808」の開発責任者・菊本忠男が開発秘話を明かす。』

Page: 1 |