MR.YT Unofficial Home Page
Top Page / Forum / 新規スレッド閲覧

シン・YMO 8/19(金)発売。
日時: 2022/07/15 16:18
名前: ギーガ
参照: https://hanmoto.com/bd/isbn/9784866471778

「すべてのYMO本よ、サヨウナラ」
YMO研究の第一人者による、最初で最後の〈本格的論考集〉

イエロー・マジック・オーケストラ・クロニクル1978〜1993

著者は田中雄二氏

『電子音楽 in JAPAN』の番外編のようなものになるそうです。
“700ページになってしまった。紙の値上げで高価になったことお許しを。”

詳細は後日発表とのこと。

Page: 1 |

Re: シン・YMO ( No.2 )
日時: 2022/07/27 10:21
名前: Yuji Tanaka

拙著ご紹介いただき有り難うございます。執筆時に御ホームページをよく参考にさせていただきました。ささやかではありますがお礼代わりに、巻末資料にURL載せさせていただいております。
Re: シン・YMO ( No.3 )
日時: 2022/07/28 13:38
名前: ギーガ

田中雄二様

巻末資料にこのサイトのURLを載せていただけるとのこと。
スレッドを立てたわたくしから管理人様にかわり御礼を申し上げたいと存じます。

私事ですが、田中様が監修されたフジテレビ『カルトQ YMOの回』(予選敗退しました)
『電子音楽インジャパン1955〜1981』アスキー社1998年、
『イエローマジックオーケストラ』アスペクト社2007年
『松武秀樹とシンセサイザー「限定愛蔵版」 MOOG III-Cとともに歩んだ音楽人生』
『「テクノ歌謡」ディスクガイド』(扶桑社)
音楽雑誌『テッチー』のすべて
などなどを拝読させていただいております。

すべて読み応えのあるものばかりでした。音楽への理解が深まりました。

高著楽しみにしております。
Re: シン・YMO ( No.4 )
日時: 2022/07/30 21:06
名前: Yuji Tanaka

有り難うございます。何卒よろしくお願いします。
本書は特に、YMOにおける幸宏さんの貢献がいかに大きかったかを意識して書いています。
これを気に、幸宏さんの評価が高まることを願っております。

Page: 1 |