MR.YT Unofficial Home Page
Top Page / Forum / 新規スレッド閲覧

プレイリスト「ユキヒロ×幸宏」&古希御祝のメッセージを公開!
日時: 2022/06/11 12:14
名前: ギーガ
参照: https://www.110107.com/s/oto/page/YTearly80s

ユキヒロさんのお誕生日を祝う14名のコメントとプレイリストを公開。

<50音順:敬称略>
飯尾芳史
大林千茱萸
坂本龍一(他のスレッドで既出)
白根賢一
高野寛
立花ハジメ
千葉精一
tofubeats
永井聖一
パソコン音楽クラブ
ハヤシヒロユキ(POLYSICS)
ピーター・バラカン
細野晴臣(他のスレッドで既出)
真鍋大度

Page: 1 | 2 |

プレイリストになかった曲。 ( No.1 )
日時: 2022/06/25 18:34
名前: ギーガ
参照: https://www.youtube.com/watch?v=I5rLds6k3w0

14人のプレイリストを見せていただいて
これははずせないだろう、という曲をあげていきます。

まずは。1983年1月1日発売のシングルA面「Are you receiving me ?」。
アルバム『薔薇色の明日』は8月24日発売でしたから
先行シングルです。シングル盤買いました。

ユキヒロさんといったら“カッコイイ曲を作ってくれる人”。無二の曲です。

同日からスーパーニッカウイスキーのTVコマーシャルで流れたと、記憶しています。

聞いたことがある歌声に反応して、
TV画面を見やると“音楽・高橋 幸宏”の“YMO”でない“ソロ”のクレジットにビックリしましたね。


プレイリストになかった曲2。 ( No.2 )
日時: 2022/07/02 12:57
名前: ギーガ
参照: https://www.youtube.com/watch?v=A3-A0dRiQEs

上の曲のシングル盤、B面「And I Believe in You」。

同じくスーパーニッカウィスキーのCMで流れたとき大好きになり。

アルバム『薔薇色の明日』に収録されてなくて
ガッカリした想い出があります(笑)

あくまでも私見ですが、この曲は1982年7月、
ユキヒロさんの初ライブツアーの中に録音に入っていまして
おそらく83年の『薔薇色の明日』用の、一連のマテリアルとしては
最初の曲と考えています。
プレイリストになかった曲3。 ( No.3 )
日時: 2022/07/11 18:35
名前: ギーガ
参照: https://www.youtube.com/watch?v=NbRyV6vmixw

ザ・ビートニクスThe Beatniksのセカンドアルバム
『Exitentialist A Go Go ビートで行こう』からの
先行シングル「ちょっとツラインダ」。1987年5月21日リリース。

シングル盤買いました!

この曲で夜ヒットにバンドで、2回出演。

これはサックスのフレーズから
2回目のときの動画と記憶します。
プレイリストになかった曲4。 ( No.4 )
日時: 2022/07/16 09:46
名前: ギーガ
参照: https://www.youtube.com/watch?v=lIFdvqnUh8Y

ありゃ、シーナさんがないなと。

\ENレーベルから1982年12月16日にリリースした
唯一のソロアルバム『いつだってビューティフル』のB面ラストを飾る「Chanelの5番のon The Rock」。


プレイリストになかった曲5。 ( No.5 )
日時: 2022/07/19 11:26
名前: ギーガ
参照: https://www.youtube.com/watch?v=baW3MWQceSI

この曲「River In The Ocean」は、元々、海外発売(1982年)の際に追加された曲で、
日本ではアルバム『出口主義』1981年12月5日発売後に、
セカンドシングルとして1982年9月1日に発売されました。

現在は、アルバムのCD化の際にボーナストラックで収録されています。


このジャケット写真は川崎市・夜光町。
のちのサイバーパンクの世界観のような工場群に魅せられて、高校卒業後の私は近くに引っ越し、
散歩したり絵を描いたり友人を案内したりしてどっぷり浸っていたもんです(笑)

夜光町は戸川純さんのヤプーズのアルバムにも使われました。

散歩で気付いたのが、ウルトラセブンでメトロン星人が出てくる名作とうたわれた「狙われた街」で、
冒頭の、埠頭でライフル銃を持った男と警官の騒動のシーンも市営埠頭のここでありましょう。

現在は工場の写真集やDVDが沢山出版されてますね。
プレイリストになかった曲6。 ( No.6 )
日時: 2022/07/21 12:25
名前: ギーガ
参照: https://www.youtube.com/watch?v=wonJN_lFHnM

個人的に愛してやまないアルバム、『MR.YT』(1994年)の続きが、
1995年4月28日にリリースされたこのシングル(ボーナストラックで収録して欲しい位)。

東京スカパラダイスオーケストラとの初コラボでした。


「君に胸キュン。」から12年後。夏にセットで聴いとかないと。

Page: 1 | 2 |