洋書「Yellow Magic Orchestra’s Yellow Magic Orchestra (33 1/3 Japan)」 |
- 日時: 2022/03/08 09:52
- 名前: ギーガ
- 参照: https://www.amazon.co.jp/dp/1501381822/
- 来年1/12(木)発売予定(笑)。
一枚のアルバムについて掘り下げるブルームズベリー・アカデミック社のシリーズ。 なんとファーストアルバム「Yellow Magic Orchestra」を取り上げます!
著者大和田俊之氏は音楽評論家、日本の慶應義塾大の教授で、アメリカ文学、ポピュラー音楽研究がご専門。
このシリーズ、7月にはユーミンを取り上げるみたいです。
「戦後最も革新的で影響力のある日本のグループとして広く認知されているYellow Magic Orchestra(YMO)が、 3人のメンバーの作品とともに、世界中の音楽リスナーの間で復活を遂げつつある。
ジャズ・フュージョン、ニューウェーブ、ヒップホップの結節点として位置づけられる『Yellow Magic Orchestra』の初の英文書籍である。
YMOのデビューアルバムは、テクノロジー、人種、知的歴史に関する太平洋を越えた対話のレンズとなる。
本書は、1970年代以降のアフリカ系アメリカ人と日本人ミュージシャンとの文化的交渉を検証し、 このアルバムをアフロ・アジアン・フューチャリズムの萌芽的作品として考察している」
|
|