82年の高橋幸宏バンドファーストライブ貴重映像。 ( No.11 ) |
- 日時: 2021/06/30 12:49
- 名前: ギーガ
- 82年の初ライブの模様は当時NHKFMで当時放送されたので
音声は知られていても、映像は大変貴重です。 7月26日に収録されたNHK「600こちら情報部」のものがあるぐらい。 まさかこのようなものがあるとは!
82年6月29日ということで、厚生年金大ホールでも、大阪。 テレビ大阪7/10放送の『THE HIP』。
ちなみに。カネボウのCMに起用された土屋昌巳さんの一風堂「すみれSeptember Love」のリリースは3週間後の82年7月21日。 一風堂のブレイク直前ですから、まだ観客の大半はこのバンドがどんなに歴史的にスゴイかわかってません!(笑)
|
すみれSeptember Love。 ( No.12 ) |
- 日時: 2021/07/01 12:22
- 名前: ギーガ
- 参照: https://reminder.top/675530750/
- 82年、このブルック・シールズが出たCMは衝撃的で。
音楽にも心を奪われました。
|
アーバンダンス「すべては秘密の夜」 ( No.13 ) |
- 日時: 2021/07/02 10:48
- 名前: ギーガ
- ユキヒロさんプロデュースで、
1985年4月21日リリースされたURBAN DANCEのファーストアルバム収録曲。
近未来的でありながらノスタルジックな雰囲気のこの曲は、 いまでも時々くちずさんでしまう大好きな曲です。
イントロからAパートの音空間と、
成田忍さんの甘い声がまたイイんですよね。
|
「蜉蝣」のドラムカバー。 ( No.14 ) |
- 日時: 2021/07/03 17:01
- 名前: ギーガ
- 参照: https://www.youtube.com/watch?v=qsSIwcyttMg
- 前作「サヨナラ」の第2弾、
といった感じで、
日本語で、 叙情的。
はかなく、 せつなげ。
サビで主人公は まるで達観したかのように 淡々と口ずさんでいるのに
バックの旋律は対照的に グッと、エモーショナル。
リリース当時、ミュージックテープで 買ったのですが、この曲が大好きでした。
|
ザットネス アンド ゼアネス。 ( No.15 ) |
- 日時: 2021/07/04 12:47
- 名前: ギーガ
- 参照: https://www.youtube.com/watch?v=UxD4141Pyl0
- 教授はもともとインストで仕上げるつもりでした。
このアレンジでは、主旋律を奏でる楽器のアンサンブルがすばらしい!
|
塩崎泰久元官房長官。 ( No.16 ) |
- 日時: 2021/07/05 12:25
- 名前: ギーガ
- 参照: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA193AV0Z10C21A6000000/
- 6/19、次期衆院選に出馬せず、引退する意向を表明されました。
実は、教授とは新宿高校時代に学生運動で 校長室をバリケード封鎖して立てこもった仲(笑)
「Thatness and Thereness」の歌詞は、
そのときの、窓ガラスを続けざまに破って(repeat of breaking glass) 突入(rush)してきた機動隊(deep blue metal)の 映像的記憶の断片を綴ったもの。
それが、あの、田園風景を描写するようなサウンドにのって 若かりし学生時代の鮮烈なる思い出を つぶやくように吟われているところがなんとも深い。
|
今日、貴方が。 ( No.17 ) |
- 日時: 2021/07/06 13:05
- 名前: ギーガ
- クロード・ルルーシュ監督(1937生まれ)の映画『男と女 Un homme et une femme(A man and a woman)』66年 より。
「今日、貴方が Aujourd 'hui c'est toi(Today, it's you) インストゥルメンタル」
作曲はフランシス・レイ(1932−2018)です。
|
ホンダ「ビガー」のCM(91年)。 ( No.18 ) |
- 日時: 2021/07/07 12:29
- 名前: ギーガ
- No.17を観てわかるとおり、映画の車のシーンで使われていたからなんですね。
|
パリのめぐり逢い。 ( No.19 ) |
- 日時: 2021/07/08 12:52
- 名前: ギーガ
- 参照: https://www.youtube.com/watch?v=jaOkYw33dgw
- クロード・ルルーシュ監督の1967年の映画、
『パリのめぐり逢い Vivre pour vivre(Life for live) 』のテーマ曲。
作曲はフランシス・レイです。
|
男と女。 ( No.20 ) |
- 日時: 2021/07/09 10:18
- 名前: ギーガ
- 参照: https://www.youtube.com/watch?v=bKTvtBiRjhY
- 2016年に再公開されたときの予告編です。
ユキヒロさんからのコメントあり。
テーマ曲の作曲はもちろん、フランシス・レイ。
|