2001年3月21日
・高橋幸宏「Japan Tour 1986 YT」中古VHS
再発版のビデオです。再発時にボーナストラックとして「Stay Close」のビデオクリップが
追加されました。
これが収録されているCDVを持っているのにプレイヤーがないので、ずっと見られないで
いましたが、おかげで10数年振りにちゃんと見ることができました。
このライブは実際に見ているので、とても懐かしいです。
幸宏さんのライブで大村憲司さんの演奏が見られるのはパッケージではこれだけですね。
1998年の「Ray Of Hope」のライブもビデオを発売してほしかったです。
このビデオはちゃんと歌詞カードが入っているところが偉い。
2001年3月22日
・135「moment」中古CD
中古でも最近はなかなか見つからない一品です。
彼らが幸宏さんのファンだということで実現したそうで、この作品では生ドラムも
聴けます。このアルバムでは2曲でアレンジを担当していますが、どちらも当時の
幸宏さんらしい音です。これに参加したことがきっかけで彼らの手がけてゲームの
サントラの「天舞」にも幸宏さんが参加しています。
2001年3月30日
・高橋幸宏「What, Me Worry?」中古CT
カセットテープは流通量が少ないので見つけたときに買わないと手に入らないものも
多いです。カセットテープ自体をおいているところが少ないですからね。
またケースの状態のいいのを探すのはさらに至難の業なので、それにはこだわらない
ことにしました。で、これはちょっと高かったのですが、買っちゃいました。
・高橋幸宏「Only When I Laugh」中古CT
これはキャニオン時代のなので、さらに少ないかもしれませんね。
・山下久美子「BOX」中古CD
80年代の作品を8枚のCDに納めたBOXです。
「赤道小町ドキッ」をCDでと思って探したらシングル集とかしかなくて、2枚で
3000円以上したために迷っていました。このBOXは中古でしたが、それくらいで
あったので、迷うことなくこちらを買いました。大村憲司参加作品もあるし。
初CD化作品もいくつかあるようですが、残念なことに詳細のクレジットが載っていません。
今年でミカバンドでデビューしてから30周年ということですが、幸宏さんのBOXも
出してほしいですね。