2001年2月6日
・鈴木茂「White Heat」中古LP
茂さんのソロアルバムで唯一CD化されていない作品。半分くらい幸宏さんが
ドラムを叩いているようです。ベースは小原さんと後藤次利さん。
キーボードは教授とアッコちゃんです。
これはインストアルバムということは知っていますが、それ以外のことは
よく知りません。おそらくCD化されていないのは、これだけビクターから
発売されているんです。
帯なしですが、状態はまあまあで、かつ安かったので買いました。
よく行く店ですが、たまにこういうことがあるので、ちよっと時間があれば
寄ったりします。
2001年2月10日
・Sadistic Mica Band「Boys & Girls」中古7"
やっと7"シングルが手に入りました。CDへの移行期に発売されたものなので、
以外と無くて、あっても高かったり見本盤だったことが多く、今まで買うのを
ためらっていましたが、今回はわりと手頃でしたし、状態も良かったです。
あとはカセットのシングルだ。
2001年2月16日
・ムッシュかまやつ「スパイダース・カヴァーズ」中古CD
11年前に実家が火事になったこともあり、留学先から帰国したときに図書館で借りて
聴きました。自分のものは留学先から持って帰ったものだけだったので、とりあえず
CDラジカセを買って間もない頃だったと思います。
幸宏さんがアレンジしてヴォーカルをやっている「ノー・ノー・ボーイ」は聴いた瞬間
から好きでした。後に幸宏さんのカヴァー集が出るまでカセットにダビングしたテープで
聴いていたのですが、比較的に手頃な値段で中古品が見つかったので、迷わずに
買いました。大村憲司さんのギターもいいですね。
2001年2月24日
・EPO「POPTRACKS」中古LP
最近、このサイトのFORUMに投稿があって初めて知ったのですが、大村憲司さんの
アレンジしたCM用に書かれた作品「夢見ちゃなタウン」があり、この曲で幸宏さんが
ドラムを叩いています。
なんとベースは小原さんで、キーボードは佐藤博さん。同じ頃にこのメンバーで大貫妙子さんの
アルバム「スライス・オブ・ライフ」にも参加しています。
でこの2、3週間探していたのですが、やっとLPを見つけました。状態はいまいちでしたが、
安かったので買いました。
2001年2月25日
・EPO「POPTRACKS」中古CD
昨日LPを買ったばかりですが、CDがあったので、ついつい買っちゃいました。
帯なしなのが残念。「夢見ちゃなタウン」が収録されているもう一つのアルバムの
「CM TRACKS」もあったのですが、オリジナルを取りました。
昔かすかに聴いた気もするのですが、当時は学校とバイト中心の生活でほとんどテレビを
見ていなかったので、このCMを見た記憶がないのです。
他の曲は山下達郎さん、ユーミン、サザンなどのカヴァーも入っているのですが、
いずれもEPOらしくてなかなかいいと思います。